風邪予防にもおすすめな
体を温める方法は
『大推』と『風門』を温める事
![](https://img.dto.jp/diary/688/893/9ae8d0b0539dff2be4ad0c788c86fe39.png)
『大推』を温めると体全体を温める事が出来るよ
大推も含め三首を温めると体全体がポカポカしてきます
![](https://img.dto.jp/diary/688/893/b7f02efbe22da070ba419fc35d97c3a1.png)
『風門』は背中の上の方で
肩甲骨の間にあるツボで風邪が入ってくる場所らしく
『風門』にカイロを貼って温めると風邪予防になるそうです![img](https://img.dto.jp/diary/688/893/3afcc0a5fbbb88ef7f0153417a107874.png)
温めた生姜を摂るのも
おすすめです
はちみつ
柚子茶
生姜湯
(にんにく)
生姜を入れた味噌汁
大好きです
加熱した生姜は
『ショウガ オール』と
いう成分に変化して
体を仲から温めてくれて
ポカポカが長く続きます
しっかり温活して流行の風邪やインフルに負けないで元気に冬を乗り越えたいものです![img](https://img.dto.jp/diary/688/893/f3bfd9c8ba5536cf0e17a65333a8c316.png)
留美
体を温める方法は
『大推』と『風門』を温める事
![](https://img.dto.jp/diary/688/893/9ae8d0b0539dff2be4ad0c788c86fe39.png)
『大推』を温めると体全体を温める事が出来るよ
大推も含め三首を温めると体全体がポカポカしてきます
![](https://img.dto.jp/diary/688/893/b7f02efbe22da070ba419fc35d97c3a1.png)
『風門』は背中の上の方で
肩甲骨の間にあるツボで風邪が入ってくる場所らしく
『風門』にカイロを貼って温めると風邪予防になるそうです
![img](https://img.dto.jp/diary/688/893/3afcc0a5fbbb88ef7f0153417a107874.png)
温めた生姜を摂るのも
おすすめです
はちみつ
柚子茶
生姜湯
(にんにく)
生姜を入れた味噌汁
大好きです
加熱した生姜は
『ショウガ オール』と
いう成分に変化して
体を仲から温めてくれて
ポカポカが長く続きます
しっかり温活して流行の風邪やインフルに負けないで元気に冬を乗り越えたいものです
![img](https://img.dto.jp/diary/688/893/f3bfd9c8ba5536cf0e17a65333a8c316.png)
留美