行っていた大好きな先輩(女性)から
お土産を頂きました
見てないと思いますが(当たり前か)
ご馳走様でした

戴いたお土産の中に
韓国のりとお菓子らしきものが
2種類入ってて、
『はて?これは一体何?』
でも書いてある言葉が記号に
見えてしまってわからないので
Google先生に訳して貰いました...

米薬?ドバイスタイル?
ピスタチオと書いてあるので
多分ピスタチオ味の
お菓子なんだろうなぁ(´-ω-)フムフム

韓国のりの裏面を翻訳したら
文字が重なって読めないけど、
オリーブオイルを使った
韓国のりらしいです。
そういえば表面にOliveって
書いてありました。
今回スマホで調べなければ
どんなものかわからなかったのて
本当に助かりました
Google先生ありがとう
ちなみに米薬というのは
『薬菓』(ヤックァ)という
小麦粉に蜂蜜を練り上げて
油で揚げたお菓子だそうです。
ネット検索したら油分が凄いらしいので
ちょっと食べるの躊躇してます笑
気が向いたら食べてみます
(先輩ごめんなさい)
SHIORI