![](https://img.dto.jp/diary/672/121/8ff6da3f04f0a748e56e2941137d0b37.jpg)
懐石などの日本料理の盛り付けや美しい煉り菓子は然る事ながら…
着物👘や袴、和食器に伝統工芸品🎐
だんじり、お神輿、生け花🪻、盆栽
神社⛩やお寺、お城🏯に日本庭園
そして、書道、日本画、水墨画、墨彩画
和のものにグッとくる聖南です♡
もちろん、ひらひらのドレス👗やティーカップ☕️🫖だって大好きだけど
それとはまた違う…
和の独特な細やかさと迫力、静かな凄みにゾクゾクしちゃう❣️笑
でもそれはやっぱり、お料理にしても、建造物にしても、芸術にしても
日本人の美意識と手先の器用さ、
そして繊細な感覚のなせる技なのかなと思います✨️
私のお気に入りの伊藤若冲と渡辺省亭の画集📔
瑞々しく凛としていて、迫力があって息を呑むほど美しいです💖
( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )💨ハァ…♡
水墨画の世界と言えば…
以前小説を読んで、世界観が好きだったので、映画も観たのですが…
横浜流星さん主演の『線は、僕を描く』も素晴らしかったです(˶ˊᵕˋ˵)b