埼玉県の陥没事故で
大和郡山市にある浄化センターにつながる口径2メートル以上の下水道管を緊急点検し、空洞の有無を調査その結果、下水道管には陥没につながる異常は確認されなかったものの、39カ所の地中に空洞の疑いがあることが分かったそうです。
2カ所で地表近くに空洞があり陥没の可能性が高いとされ、県は馬司町の歩道を立ち入り禁止としています。もう1カ所は7日夜、業者が地中を確認したところ、空洞は見当たらなかったということらしい。
今日は建国記念の日
祝日ですが皆さん良い1日でありますように。
(ʘᴗʘ✿)。◕‿◕。
昨日はありがとうございました。💌
高田〜仲良しさま
ちょっとご無沙汰でわあ~感激!ありがとうございます。積もるお話でお兄さんの思いも色々聞けてよかったです。驚いたり笑ったりご家族さん思いで優しいお兄さん。そして癒やし系のお兄さん。癒やされてほっとします!ロングコースで楽しいひと時ありがとうございました。また続きしましょうね💌
橿原〜仲良しさま
早速きていただいてわあ~嬉しいありがとうございました。ロングコースにしていただいてありがとう。お飲み物等お土産にロングコースでありがとう。何かをはじめるのは格好から、気持ちよくわかりますまたまたいいお話楽しかったです。イチャイチャもよかったですまた楽しみにしてます💌
皆様ありがとうございました。💌また一緒に遊んでくださいね☺️💌
今日もよろしくお願いします🥰♥️💕