今日の合言葉は「縁」です
傘ありましたーっ!
ベッドの下に転がってた・・・(・∀︎・i)カワナクテヨカッタ
次に買い物に出かけた時までに出てこなければ買おう!と決めていたので助かった
去年失くした時にネットで吟味しながら買った折りたたみ日傘
手で待つと直ぐに失くすので、カバンに入るサイズじゃないとあかん( ⍛︎ )
通常の物は二つ折りで
私が買ったのは、その時点では最新モデルの三つ折りタイプ
[よりコンパクトになりました!]の宣伝文句に惹かれたのに、コンパクトになったのは縦だけで
通常のものよりも、かなり太っちょ・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)
しかも、ジョイント部分が増えて少し重い
二つ折りが三つ折りになるという事は
畳むのに、めちゃくちゃ時間がかかる(; ̄д ̄)↓︎↓︎
それは買う前の口コミにもあった
その「折り畳みに手間がかかる」と書かれた口コミを読んだ時
「私、手先器用やし大丈夫やわ!きっとこの人不器用なんやわ!私、折り紙とか好きやし」と
今思うと、なんの自信なのか(´-ω-`;)?
頑張って綺麗に折って畳んでも
日傘はさし畳みする頻度が多く
どうせ、またすぐ開くし( ̄ ̄;)
という理由で、買ってからほぼ畳まず、ベルトで縛るだけになってしまってた日傘

手先が器用かどうかより
面倒臭がりで無いかどうかが、肝心だった(´-ω-`;)
今回の紛失事件で
心のどこかで、出てこなくても
なんて酷い事か頭を過ったのも否めない(´-ω-`)バチアタルワ
まこういう物に限って
長持ちするんやろなぁ(^^;)