ꕤ┈┈┈┈┈ꕤꕤ┈┈┈┈┈ꕤ
こんにちは、みつきです
今日は、電子書籍の日
国内最大級の電子書籍蔵書数を誇り、さまざまな電子書籍事業を手掛けるトッパングループの株式会社BookLiveが制定。
電子書籍の認知度向上や利用促進を図り、電子書籍市場の拡大と豊かな読書体験の提供が目的。
日付は株式会社BookLiveが電子書籍サービスを開始した2011年2月17日から。
電子書籍よりマンガアプリを入れてる数の方が多いけど、先月、スマホを初期化したことで、7個のアプリが自分のミスで新規に戻っちゃって。
Googleで連携できてると思ってたら、メールアドレス設定だったっていうのに気付いたのは初期化した後でした(っ´`)っ՞°·
これとは別に、この初期化でかなりダメージをくらったのが、読書記録アプリ。
これはちゃんと保存もして準備万端にしてたのに、まさかのアプリストアからアプリ自体がなくなってるっていう( Д ) ⊙ ⊙
前の日まで普通に使えてたから全然気づかなかったんですよね。
100冊以上のマンガと小説の未読情報を入れてたんで、これはへこみました0(:3 )~ _(:3 ∠ )_チーン
便利だからって、アプリに頼りすぎもやっぱりよくないですね(ཀ*)
みつき