そんな日ってありますよね?
大事な商談やイベントなどなど👗💄
私は、そういう日はいつもより早起きして、特別な朝食をとって、新しい服を着て臨みたくなります‼️
実は、これって逆効果だそうです😂(笑)
【いつもと違う事】をすると交感神経が、過剰に働いてミスしやすくなり、突然パタっとやる気がでなくなるそうです。
正しい行動は、、、
いつも通りの時間に起きて
いつも通りの朝食を食べて
いつも通りの洋服を着る
コレだそうです‼️
人間の脳は、やる気になる条件があります。
これから取り組む課題が
『50%うまく保証されていて、残り50%はやってみないとわからない冒険』に設定されてること
つまり
【もうちょっとで出来そう】が脳のやる気を呼び起こすそうです。
あれ?これって記憶力でも似たフレーズが。。(笑)
実は睡眠中に、当日の課題の記憶が忘れにくい記憶へと移動する過程で過去の経験と結びつき理解力が増え『もうちょっとでできそう』設定になるそうです。
それが、やる気に繋がるそうです。
睡眠が大事というわけですね✨✨
力み過ぎて挑むより、いつも通りの自分で睡眠をしっかり取るが正解ですね✨
ちなみに、ご褒美を設けてやる気を出そうとしても逆効果だそうです‼️
『終わったら何しようかな〜✨』で頭がいっぱいになるそうです💦
これは!大いに、身に覚えがあります!
秋めいてきましたね〜🍁
体調崩さぬよう過ごしましょうね♫