そんな調査があるのですね🤔
おはようございます♪ゆみです🌹
この調査は、各国で国民が信頼できると思う組織、制度を順番に掲げたランキングのことです。
日本の信頼あると思われる上位は、
自衛隊、警察、裁判所、新聞・雑誌、TV
です。
逆に下位は、、、
行政、政府、国会、政党
です。
納得しますね〜🐱
TVを見ていて、街頭インタビューの方の発言を聞いてるとそうだからです。
しかし、他国はというと、、、
軍隊(自衛隊)、警察、裁判所は同じく上位ですが、
【新聞・雑誌、TV】が下位なのです。
日本人だけが、特異として『メディア』の信頼度が高いのです。
面白いですね〜😆
英米、フランス、ドイツ、イタリアの国民は
政府もメディアも信じられない‼️
ですが、、、
先進国において【政府は信じられないけど、メディアは信じられる】と考えてるのが日本人です。
この理由に関して、諸説あるそうですが、
明治維新の頃に国家という国民にとって疎遠な権力に、御用新聞・反体制新聞といった国家とは違う存在のジャーナリズムが現れたので国民が親近感を持ったからというのがあります。
要は、
他国に比べれば事実に基づく客観的な報道がされている【ほう】だということですね。
何事もメディアの言う事を全て信じてしまうのはおすすめできませんかね。。
程々が良さそうです🍀