東京タワーですね🎵
なぜ高さが333㍍なのか、、、
なぜ塔の色はオレンジ&ホワイトなのか、、、
理由があります☺️
関東全域に電波を届ける為には300㍍以上
6曲分のアンテナ
更に地上風速など緻密に調整した結果が333㍍
エッフェル塔をしのぐタワーにしたいが為かと思いましたが技術的な問題だったそう(笑)
アンテナには順番があり、一番上が1チャンネルと3チャンネル「スーパーターンスタイルアンテナ」と呼ぶそうです👍
ネーミングカッコイイですね😆
また、太陽の輻射熱の影響をできるだけ避けるため全体を銀白色に塗る計画でしたが、航空安全の観点からオレンジ&ホワイトなんだそうです☺️
実は、当初は建築基準法に違反すると東京都が許可しなかった歴史があります。しかし、自民党参議院議員の石井桂氏が「建築物ではなく工作物とみなすべき」と田中角栄氏にアドバイスしたことで建設省を説得、東京都の法解釈の変更につながり建設が実現しました。
この出来事がなければ現在の東京タワーとは全く姿が違うタワーが出来ていたかもです😂
当初の国の働きに拍手ですね✨
気温が下がり急に冬の訪れですね🍃
皆さん、ご自愛ください🍀