ジュラシック・パークを初めて見た時の記憶が鮮明です📺️
トラウマに思う程怖くて、夢にも出てきたことあります(笑)
「大きい」「強い」「速い」そんなイメージです😂
ところが実は【弱かった】恐竜達がいたという事実があります。(笑)
グアンロン(ティラノサウルスの仲間で全長3.5㍍)
→巨大植物食恐竜の足跡でできた沼に入ってしまい、抜け出すことができず息絶えました。。
プレシオサウルス(首長の水棲の恐竜全長10㍍)
→敵からの奇襲や呼吸の為に海の中を何度も上下移動するので潜水病に悩んでいたそう。。
ステゴサウルス(剣竜類最大の恐竜全長9㍍)
→大型肉食恐竜の獲物でしたが、尾のトゲで反撃し大ダメージを与えていました。しかし、その傷が原因で骨髄炎になってました。。
ケツァルコアトルス(翼10㍍の史上最大の翼竜類)
→鋭利なクチバシと長い首、大きな頭で空の覇者‼️のはずが、大きすぎて飛べなかったと言われてるそうです。。
想像すると面白いですね😂
全ての恐竜は強くて凶暴なイメージがありましたが、そうではなかったようです🌼
改めてジュラシック・パークを観たくなりました😆