いつ読んだかは忘れたけれど、学生の時夏目漱石の草枕智に働けば角が立つから始まる、夏目漱石39才の時の発表作品で、初期の頃の作品知恵を使うと対立が生じ感情に流されると自分を見失い意地を張ると窮屈さを感じるということを教えてくれています。