11月は11(いい)の語呂合わせで
「いい(11)◯◯の日」が一番多い月ですよね
そんな今日11月14日は「盛人の日」だそうです
盛人とは何ぞや?と一瞬首をかしげそうな
単語ですが、要は
「いい(11)と(10)し(4)→良い歳」
の語呂合わせにちなんで「成人=盛人」を
さらにひっかけて(!)
「大人を楽しむ」
そんな意味合いを込めて制定された日
なんだそうですよ
世間ではとかく「加齢は憂うもの」
という風潮が一般的ですが、
泣いても笑ってもどうせ歳は重ねるもの、
それならばむしろ加齢を楽しんじゃおう!
そんな考え、ちふゆは結構好きだったりします
「今日が一番若い日」ですしね❤️
今日は19時まで電話受付してます、
ベッドの上やお風呂の中ではしゃぐのもいいけど
大人のしっぽりとした営みを楽しむのも
いいんじゃないかしら~❤️
なんてね❤️