インターネット検索大手「グーグル」は、1998年に米国カリフォルニア州で、当時スタンフォード大学の大学院生だったサーゲイ・ブリンとラリー・ペイジによって設立されました。
この「グーグル(Google)」という社名は、数字の単位「googol(グーグル、10の100乗)」の綴りの間違いから生まれたといいます。
創業者の2人は、検索エンジンの10のグーゴル乗である「グーゴルプレックス(Googolplex)」という名を付けようとしましたが、「グーグルプレックス(Googleplex)」とスペルを間違えてしまいます。
「googol」は既にドメインを使われてしまっていたこともあり、最終的にその間違えた綴りのまま「Google」と命名されました。
本日もよろしくお願い致します。
二階堂