ずいぶん前から続いている
昭和レトロブームは
終わるどころか
益々熱を帯びている様です
昭和時代の文化やアイテム
対象になるものは多岐にわたっていますが
中には、レトロな内装の
《昭和ラブホ》に魅せられ
日本全国の《昭和ラブホ》を
探訪している方がいるそうで
先日、ある番組を観ていたら
この方がオススメする
《昭和ラブホ》ランキング
というのをやっていて
そのランキングの2位と1位は
何と、千葉のラブホであった
千葉スゴーイ・・のか
ただ、古いボロいだけだろう
いやいや
昭和の時代から営業していれば
それは当然なのだと思いますが
それだけでは無い
何か特別な魅力が、きっとあるのだ
それゆえ
ランキング上位に入るという事は
やっぱりスゴーイのかもしれないです
で、
ランキング2位と1位のホテルですが。。。
2位は
大網白里市の「オープンハート城」
以前は、「キャッスル」という名前だった
この西洋風のお城は
田んぼのド真ん中に建っております
回転ベッドと思いきや
ただ丸型というだけのベッドに
ホテルの外観とは、まるで対照的な
おばあちゃん家みたいな布団の柄
古い飲料自販機
レトロ可愛いイラストのスリッパ
今もなお、現役で絶賛稼働中の
エアシューター
こういう昭和レトロな雰囲気が
『エモい』のだそうです
ちなみに、このランキングを紹介した
《昭和ラブホ》好きのこの方は
20代後半の とっても若い女の子
ということは
昭和の実体験が、全く無い世代である
なので
『昭和レトロだわぁ~』
と、感じられる評価基準も
それに基づく客観性も
バリバリの昭和生まれ世代とは
かなり違うと思うのですが・・・
しかし、世代間・価値観・生活習慣など
様々な部分に差異があっても
共有できるモノがあるというのは
よく考えると
とても素晴らしい事なのかもしれない
ですねって
スミマセン、またダラダラと長く
書き綴ってしまいました
さぁ、栄えある第1位は。。。
柏市の「ホテルブルージュ」
青空に映える白亜の建物
中世ヨーロッパの宮殿を
再現したそうです
また、お城ですね〜
このホテル
お部屋の中もお城だ〜
家具や調度品は
ヨーロッパから輸入するという
こだわりっぷり
ちなみに、バブル期に建てられた
この豪壮な建物は
総工費36億円だそうです
さすがバブル
どひゃーΣ(゚∀゚ノ)ノ
(せっかくテーマが昭和レトロなので
昭和の感じで驚いてみました)
とにかく豪華絢爛なラブホ
ぜひ1度行ってみたーい
ですが、柏市は千葉人妻花壇の
出張エリアではないのです残念
では、プライベートで・・・
あれ?
一緒に行く相手なんか居たっけ
いつか行く機会があったら
この写メ日記で、ご報告いたしますね
もし、いつまで経っても
ご報告をしなかったら・・・
どうか、お察し下さい
さて、今夜は嬉しい楽しい出勤日
どんなホテルに
呼んでいただけるのかしら〜
あっ、ご自宅でも良いですよ
というか、
もうどこでも良いですよ
呼んでいただけるならば
ということで。。。
今夜、21時〜ラスト迄
どうぞよろしくお願いいたしまーす