きっと年末や年始以降に
熊本に出張やご旅行の方も
多いと思いますので、
ここで急に始まる!
熊本の名物シリーズ⸜(*˙꒳˙*)⸝パチパチ
こちらに来られる予定のある方に、
更に熊本を楽しんでもらえるように
アップしてみました😊
もちろん熊本の方も そうそう〜と
頷ける日記なのでゆるっとみてくださると
嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
まず今回のたべてほしい
シリーズ第1弾は…
「からし蓮根」!
実は熊本の人もあまり食べる機会が
なかったりするのですけど、
(家庭にそもそも出てこない)
れんこんの穴に辛子味噌を
詰め、衣をつけて揚げたからし蓮根は、
会食やお酒のつまみにぴったりの
熊本名物です。
そのからし蓮根が、初代肥後藩主であり
細川家の第三代当主である細川忠利の
滋養のために考案された健康食だったと
言われています(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”
病気がちだった忠利が丈夫になるよう、
禅僧が栄養のあるれんこんを食べるよう
すすめるのですが、そのままあげても
箸が進まなかったため、料理人に相談。
からしをつけて献上したところ、
喜んで召し上がった。
これがからし蓮根誕生のきっかけと
なったそうです✨️(県物産振興協会調べ)
さかのぼると、からし蓮根のもとに
なった蓮は、熊本城を築いた加藤清正が
お濠に植えたもの。
その目的は、篭城時の兵糧としての
使用だったと言います。
ちなみに蓮と同じ理由で清正は
銀杏を場内に植えており、
熊本城が〝銀杏城〟と呼ばれる由来は
ここにあります🌳
家紋好きの方ならおや?と
思うかもしれませんが、
からし蓮根の断面をよく見ると
細川家の家紋、九曜紋に見えてきませんか😊
上様の御膳から始まった門外不出の
健康食は、明治維新以降一般に広まり、
令和の今でも愛される
郷土料理となっています。
熊本に来た際は是非!揚げたてが
食べられるお店をおすすめします✨
意外と辛いのでその時は
マヨネーズと召し上がってくださいね。
食べたくなってきましたか?⸜(*˙꒳˙*)⸝
また気が向いた時には第2弾の
日記あげようと思いますので、
お楽しみに〜。