おばんでございます
週の始まりお疲れさまでした😌
まだお仕事のあなた様は
あたたかくして頑張りましょ🙌
今日はちょっとお茶を嗜みまして
今抹茶が海外でもブームみたいです
若い頃、茶道を少し習いました
抹茶が好きでしたが和菓子が楽しみで😊
お稽古で唱和する言葉があって
色々なことに通じるなと思います
「道を修め、なお励みつつも
初心を忘れぬように」
「豊かな心で人々に交わり
世の中が明るく暮らせるように」
お茶をいただく時、お茶碗の正面は
一番いいところで顔だから
お客様に差し出すので
そこを避けるために回しますね
それが謙虚と感謝と思いやりです
日々のなかでできてなかったりする
ことあります
たまに心静めて気持ちを落ち着かせた
~なんていい日でした(^.^)
頂いたゼリー可愛くて食べられず
みたよさま♡♡
ありがとうございます(*´ー`*)
大雪警報ですね
安全にお過ごし下さいね
らん🍀