おはようございます
月①のお休みに入りました
19・20日は寒かったですが
会いに来てくださり
ありがとうございました
私は寒い日は
家を出たくない
仕事が終わると早く帰る派なので
足を運んでもらえた事に
感激しました
甘い物もいっぱい
ごちそうさまでした
「来月は忙しいから今のうちに来たよ」
とか
「去年の12月はだったね」
なんて会話に
年末感を感じました
ずっと気温が高くて
季節感が無かったけど
おかげさまで
やっと年末スイッチon
これから忙しい方も多いと思いますが
無理して体を壊さない程度に
色々頑張ってください
お時間が空いたら
息抜きに遊びにお越しくださいね
゚・*:.。. .。.:*・゜
おまけ
拾い画です
お子さんのテストの解答
正解は『登山』だけど
を付けてあげて欲しい
゚・*:.。. .。.:*・゜
前回の日記のタイトル
バナビさんの方では
謎の文字化け
『HOTHOT』が『HOT笨菱OT』に
どういう意味の言葉かなと
調べてみたら
『笨菱』では何故か
梟(ふくろう)と出てきます
一文字ずつ調べたら
ーーーーーーーーーーーー
【笨】中国語みたいですね
1(頭の働きが鈍く)間抜けである,
愚かである,気が利かない
2(手先・話し方が)不器用である,
下手である
3(物がかさばって)重い,
(作りが悪く力が要って)扱いにくい
【菱】ひし。ヒシ科の一年草。
ーーーーーーーーーーー
笨=当たってる
何気にバッグがいつも重いし
けど遠回しに
バナビさんにdisられてる
聡明な人になれるよう精進します
たま
゚・*:.。. .。.:*・゜