こんにちは、みくです。
今日も元気に出勤です!
本日の空き時間は19:20から最大150分です(∩´∀`)∩
あとお一人様だけのご予約ですがお誘い待ってるねー!
週末の出勤予定は以下の通りです。
〇2月21日(金)
出勤時間:14:00から24:00
空き時間:18:00から24:00(最終受付23:00)
〇2月22日(土)
出勤時間:13:00から24:00
空き時間:13:00から21:50(最終受付20:50)
〇2月23日(日)
出勤時間:13:00から23:00
空き時間:13:00から23:00(最終受付22:00)
〇2月24日(月)
出勤時間:11:00から22:00
空き時間:11:00から22:00(最終受付21:00)
体力の都合で多少変更あるかもです。
私は、一度気に入るとしばらく同じものばっかり食べちゃう癖があります。
昨年はポテトサラダにハマり週2日くらい作ってみたり、会社にも持って行って皆に配ってみたりしたし、その前には麻婆豆腐にハマり、こちらも週2くらいで作ってかなぁ。
ただ、そうやって同じものばっかり食べてるとその時期にあったこととリンクして記憶に残るっていうのは私だけなのでしょうか?
例えば、私の人生で一番辛かったのは高校受験なのですが、中3の夏が終わった時点で平日も週末も塾に籠るようになったので基本的に食事はコンビニ。
その時に毎日のように食べていたのが、チョコチップメロンパンと焼きたらこマヨおにぎりだったのですが、たらこのおにぎりはもう売ってないけれど、いまだにチョコチップメロンパンを口にすると寒い冬にパンを大慌てで口にするシーンばっかり思いだしちゃって辛くなっちゃうんだよね(;^ω^)
だからチョコチップメロンパンは大好きだったけど、もう食べたくない。
逆の幸せな思い出もあってね。
スーパーで売ってるゼリエースというゼリーの素。
幼少期、バリバリ仕事してた母はめちゃめちゃ多忙でね。別邸に住んでいた祖父母がありったけの愛を注いでくれたから淋しかったことなんて一度もないけれど、それでも大好きな母との時間はやっぱり特別で(そんなこと言ったらおばあちゃんが悲しむけどさ)、母がお休みの日にフルーツ入れたりしてゼリーを一緒に作るのがめちゃめちゃ幸せで、このゼリーは今でも大好きだし、これを食べると昔の幸せな時間を思いだせるんだ(*´`*)
先日母とお話していた時に、「あなたはこのゼリー大好きだったよね」なんて母がそれを覚えていてくれていて、それがすごく嬉しかったです。
これを食べると、昔のことを思いだすって言うのは私だけなのかなぁ。
では、今日もよろしくお願いします。
みく