【股関節ストレッチ】Part2
股関節まわりの筋肉が硬くなると
腰痛やお尻の痛みにつながります。
筋肉を柔らかくほぐすことで可動域が広がり
柔軟性もキープできます。
それにより日常生活の動きがスムーズになったり
骨盤まわりの血流が促進され
坐骨神経痛などの予防にも期待できます。
太ももの前を伸ばす股関節ストレッチ
1)仰向けになり、両ひざをたてる。
2)右ひざに左足のかかとを引っかけ
右ひざを内側に押す。
3)顔を右に向け、反対側も同じように行う。
大腿四頭筋(太ももの前側の筋肉)を
伸ばす効果が期待できます
橋本 優那