晩秋でございます…
ひたひたと、冬の足音が聞こえてまいりました…
皆様…
いかがお過ごしでしょうか…?
本日、お忙しい中…
貴重なお時間を割いて下さいました、殿方様…
本当にありがとうございました!
お寒い中、わざわざ会いに来て下さり…
本当に感謝でございます…泣
殿のお優しいお心遣いに…
身も心も、ほっこりあたたまりました…!
夢のような、心ときめく…
素敵なひとときをありがとうございます…!
また、殿の元気なお姿が見れますように…!!
その日を楽しみに楽しみに、お待ちしております…!
前回に引き続き…
「東北の鉄道路線・乗りつぶし旅」でございます…
この日は…
朝6時前に、大船渡のビジネスホテルを出発…
そして…
JR大船渡線 BRT⇒三陸鉄道リアス線⇒ 釜石線はまゆり⇒106特急・急行バス
と、乗り継ぎ…
宮古の浄土ヶ浜を目指します!
【2日目】
大船渡のビジネスホテルチェックアウト
↓
↓(徒歩15分)
↓
大船渡駅
↓
↓(JR大船渡線 BRT)
↓
盛駅
↓
↓(三陸鉄道リアス線)
↓
釜石駅
↓
↓(釜石線はまゆり2号)
↓
盛岡駅
↓
盛岡駅東口バス停
↓
↓(106特急・急行バス)
↓
浄土ヶ浜パークホテル前バス停
↓
↓(徒歩すぐ)
↓
宮古のホテルチェックイン
↓
↓
↓
少し休憩して、ホテルを出発
↓
↓(徒歩10分)
↓
①浄土ヶ浜
『浄土ヶ浜』は…
三陸復興国立公園にある、三陸を代表する景勝地です。
宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜は、一度と言わず…
何度でも訪れたい名所中の名所であります。
ブラタモリ風に言うと…
今から、約5200万年前の古第三紀に形成されたといわれています。
火山岩からできた、白い岩と小石によって入り江が作られているため…
外海から隔てられており、波もおだやかです。
海水浴の季節には、多くの人で賑わう人気のスポットです。
岩の上には、岩手県の県木でもある「ナンブアカマツ」などの常緑樹があり…
白い岩肌とのコントラストが、まるで日本庭園のような美しさを醸し出しています。
『浄土ヶ浜』の名前は…
天和年間(1681年~1683年)に、宮古山常安寺の霊鏡和尚が…
「さながら極楽浄土のごとし」
と、目の前に広がる風景に感嘆したことから名付けられたとも言われています。
かの宮沢賢治も、1917年7月に浄土ヶ浜を訪れた際…
「うるはしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷かれひかりぬ」
という歌を詠んでいます。
夕方の日が暮れた頃に行ったのですが…
この世のものではないくらい、美しい世界が広がっておりました。
透明な海と迫力がある岩が聳え立ち…
まさに名前の通り『浄土ヶ浜』。
以前訪れたことのある『恐山』に似た…
霊場のような厳かな雰囲気が漂う場所。
昔々から聖域とされていて、あの世とこの世の境目ののような…
神秘的な印象を受けました…
夕暮れの『浄土ヶ浜』で…
時間の許す限り、絶景を眺め…
心癒されたひとときでございました。
↓
↓(徒歩10分)
↓
ホテル戻る
↓
↓
↓
天然温泉ではないが、人工温泉の大浴場にて汗を流す。
やっぱり、足を伸ばせる大きいお風呂は気持ちいい…!
旅の疲れが吹き飛びます。
↓
↓
↓
待ってましたの夕食。
今宵は、ホテルのバイキングです。
やはり、宮古という土地ならでは…!
三陸の海の幸・山の恵みを用いたお料理が、ズラリと並びます。
お寿司や、陶板焼き、ステーキなど…!!
どれもこれも美味しそうで目移りしてしまいます~
こういうバイキングの海鮮って、あんまり期待していないんですけど…
ここは、新鮮でみずみずしい!
めちゃくちゃ美味しかったです!!
ついつい食べ過ぎて、お腹いっぱいになってしまった笑
くぅ~~
↓
↓
↓
もう一度お風呂入って、湯上がりにビール飲んで寝る
「東北の鉄道路線・乗りつぶし旅」2日目、終了…!
この日は…
ずっと前から乗りたかった『三陸鉄道リアス線』と…
釜石線『快速はまゆり』に乗って…
ひたすら乗り鉄いたしました…!
本当は、盛岡~宮古を走る『山田線』にも乗りたかったのですが…
大雨の被害により、上米内駅~宮古駅で運転見合わせ…
残念…
復活望む!!!
特に、釜石線の…
仙人峠を超え、北上山地の中にぽっかり広がる遠野盆地へと下る辺りが…
なんだか哀愁帯びていて、旅情を掻き立てられます…
思わず、遠野駅で途中下車したくなってしまいました…!
『銀河鉄道の夜』宮沢賢治になったつもりで…
のどかな風景の中を進む『釜石線・途中下車の旅』もいいですなあ…
次回は、
「東北の鉄道路線・乗りつぶし旅」最終日…
『三陸鉄道北リアス線』と『八戸線』に乗り…
ひたすら北へ北へと、北上いたします…!
では…
11/30(土)にお会いしましょう!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
次回の出勤日は…
11/30(土)15:00~19:00(21:00UP)
12/11(水)15:00~19:00(21:00UP)
12/15(日)15:00~19:00(21:00UP)
です…
もし、お日にち合う方いらっしゃいましたら…
何卒よろしくお願い致します…
(´;ω;`)
では…
小島