例のブツ用意してますからね(´౪)むふふふ
気を付けてお越しくださいね
本日の次回のご案内は
13:30~です( ^ω^ )
そわそわ
では、なんだか今週からしっかり
お仕事ですな~感が世の中にある気がしますが
エンジンは温まっていらっしゃいますでしょうか(´-`).。oO
年末年始も仕事だよ!!!
って声も聞こえてきた気がして
本当にいつもありがとうございます
まったくもって頭が下がる思いです
あっ、
年始にね
うちのキャラ濃い目の祖母
(知ってる人はかなりの古参うたちゃんファンです)
と、うちの母を連行しまして
お鰻を食べに行ったんですよ(´-`).。oO
いざ!いざいざいざーーーー!!!
大奮発ぞな。好きな鰻にするが良いぞ(´౪)
とドヤァして
年始だぞ、年始だからね、年始だぞ。
の気持ちで行ってきたのです。(謎の五七五)
祖母、めっちゃ食う。
ほんとに食う。
山椒、超かける。
本当に長生きしてくれてありがとうの想いです
ここはスマートに
お会計だ・・・・・ZE・・・・
本日、お正月のため
サービス料、10%いただいております。
オップス。
miss グリーン先生。
ボブは言いました。
ウタ、当たり前じゃないか。
そうですよね!!!!
お正月に働いてくれてるとか神です。
うたちゃんはのんきに鰻してました。
もちろん払いまァアアアアァス!!!
との感謝を込めて、ピッ
レシートは見れませんでした。
いいえ、
見えません。
でもね、
めっちゃ美味しかったァ
幸せです。
おいしい、幸せ。
うなぎのタレごはんをかき込んでいた
小学生のうたちゃん。
ついに、お鰻様を
母と祖母にドヤァしている。
なんだか、感慨深い日になっておりました。
いっぱい甘やかしてくれた祖母が
まだ食べれる、動ける、話せる
そんな日がどれほど大事か。
新年を迎える度に、思います(´-`).。oO
そして、こうやって過ごせることも
民のみんなのおかげです
自信をくれて
支えてくれて
笑わせてくれて
楽しませてくれて
いつも本当にありがとうございます
あっ、
聖水かけて貰えて幸せ!
脚でコキコキされるの大好き!
焦らし最高!
おしりを覚えたのはうたちゃんのせいなんだからね(ぷんす
呼吸管理してもらわないと呼吸方法忘れるんだお
って
言ってる
民たち
だいぶ中毒だよ!
さてさて!
なんだか長くなってきましたので
今日はここまで!(ぇ
本日もよろしくお願いします!
ここは
改めて今年もよろしくお願いします。
かな?
では!
あでゅーーーーー!!!!