今朝母親からLINEが来て、地元紙のお知らせ欄に高校時代の英語の先生(男性)が亡くなったって名前があったって
78歳だったみたい
その当時英語の先生の中でも一番トップの人で60歳近いと思ってたから、もっと年いってると思ってたらまだ78歳だったんだ??
逆算すると先生はまだ50歳くらいだったってこと?
見た目からもっといってると思ってたよ
なんかごめんw
母親にその話したら
"お母さんも自分の年齢棚にあげて、もっと歳いってる人だと思っていた"
って言ってたwwww
(共通認識で良かったw)
ちなみに私は高校、英語科に通っていたので、学校の中の先生のうち3分の1は英語の先生だったんですけど笑
それを取りまとめる長みたいな先生でした
その先生との思い出といえば、私が学校代表で県の英語スピーチ大会に出ると決まった時、その先生がスピーチ指導してくれたんだけど、文法直してくれるのはありがたいんだけど、発音直されたの衝撃だったwwww
だって私小学生の頃アメリカに住んでたことあるから、発音はいいはずなの笑
その先生はすごく努力して英語を習得したって感じの、その点はとても尊敬できるけど、絶対発音は私のほうがよかったから、発音指導入った時はちょっとイラッとしましたw
絶対私のほうが合ってると思って、その後発音記号まで確認したからね!!!!
(私が合ってたw)
高校時代うちのクラスにオーストラリア人の留学生がいたんだけど(今でも連絡取ってます!)、その子と2人でよくその先生のこと愚痴ってた笑
でも、その先生の家に何人かで泊まりに行ったこともあるし(英語合宿?笑。奥さんがすごくいい人だった!)、仲良しでしたけどね!
今は80歳前に亡くなるのは早いよね!
I pray that he rests in peace.
それでは皆さんよい週末をお過ごしくださいねー!
なるみ★