最近、きちんとした「高級店」と
名乗れるお店が全国で一体何店舗
残っているのだろうと考える事があります。
数年前まで「高級店」とは
お客様を育てる事の出来る店舗の事を
指していました。
今は名ばかりの高級店が蔓延り
お客様を食い潰す「目先のお金」だけしか
頭に無い様な「高額店」が増えたなあと感じます。
🌸
コツコツと小さな事を継続する事が
店舗自身が出来ずに
キャストやスタッフさん達への
教育もままならないのに
料金ばかりが「高級店」並みの店舗を
吉原では「高額店」と呼びます。
🌸
不景気を理由に高級店離れが起きている
というお話を耳に挟む事がたまにありますが
いつの時代でも本当に価値のあるものの
価値は変わらないものです。
🌸
私はハイブランドでは
エルメス、ルイヴィトン、シャネル
が特に好きです☺️🩷
単にデザインも素敵ですが
それぞれのブランドの立ち上げの理念や
ストーリーが特に好きで
今でこそ「ハイブランド」と呼ばれる
メーカーさんではありますが
そこに至るまでの変遷や歴史には
とても学ぶものがあるなあと思います😌💭🩷
ハイブランドには、それぞれの理念、信念、ストーリーがあります。
だからこそ、品質が保証されているのだなと感じます。
🌸
私は「桜井ちほ」というものを
一つのブランドにしたいと思っています😌💭🩷
ご愛顧下さるお客様に
相応しいサービス、価値を提供出来ますよう
日々日々精進させて頂きたいです☺️🩷
🌸桜井ちほ🌸