おめでとうございます。
お正月は過ぎたけど、
この日記が今年1本目の
「あかね」です。
丸々1ヶ月、
お休みだったので
めっちゃすっきりしてます
というよりは寝すぎた影響か
首が痛い気がする
1月10日から上映している
【劇映画 孤独のグルメ】を
見てきました
想像していた以上に
完成度の高い作品で
びっくりした。
孤独じゃないグルメ。
ご都合主義もあるけれど
エンタメ映画と考えれば
こんなもんかなと。
年末特番やドラマっぽさを
期待して見に行くと
肩透かしだろうけど、
映画だから
ドラマと違う攻め方で
私はよかった~
グッズも欲しかったけど、
封切りの翌日行ったのに
ほぼ売り切れで
テレ東の通販で
買うことになりました
飲食で買える
ぷくぷくシールは
買えた
どこに貼るのか
検討もつかないけど。
1番気になっている
ネタバレは下の方に
書いておきます
そろそろバッキングして
仕事を片付けるので
今日はこの辺で。
またね~
志穂/内田有紀 と
店主/オダギリジョー の
結末はわからないけれど、
最終的には円満離婚で
終わりそうと
想像しています。
異国の地でパワフルに
生きられる女性だから、
前に進もうと決めたら
すぐ終わっちゃいそうで。
作中で話した
「ここ(島)で
暮らせて幸せ」
っていうのも本心だろうし。
スープを飲んで
立ち直った彼(店主)を
感じられたのは
間違いないし、
関係を再構築する未来も
あり得なくはないけど。
マイナスにまで至った
人間関係をゼロ
に戻すのすら大変で、
そこからプラスって
なかなかねぇ。
食が人の縁と縁を
紡いでいくので、
孤独と真逆、
愛の物語っぽくて
またいいのよね~