↓↓↓
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/0f7d77d9f78ee63010994214bb609eac.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/1a6d657c33a0b15049ea1bbd3b7cdd31.gif)
本日は浦和駅徒歩5分。
満寿家さんを紹介させてください。
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/4188cabef9226537d8e825c78288dd63.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/bd8c7d66208e5c4530b73ea907a5d4da.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/d35ff63d740ad42f30466057a5c07f63.gif)
こちらがメニュー表。「うなぎの塩焼き」という有りそうで無いお品がありました。エゾシカ。あとは奈良漬のあん肝和え。面白いメニューを注文してみました。
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/86388b9f53f003b1e59b92a37ab892a9.gif)
奈良漬のあん肝和え。最高。
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/f3b84c764a14e802eeb3b22fbb8ff40d.gif)
うなぎの塩焼き。パリッパリ!!!レモンを付けて食べます。最高。
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/a370b03938a6f0589166d1f3f9b516f1.gif)
エゾシカの香草揚げ。柔らかくてビックリ。最高。
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/176d11a18edb04888eff710ea2f8f7c7.gif)
大好きな塩焼き。最高最高!!
![](https://img.dto.jp/diary/689/547/b1d5980ac809986288b7c58aebdd372e.gif)
そしてうな重。しめのうな重です。
------
江戸と京都を結ぶ中山道の宿場町として栄えて、賑わいを見せていた江戸時代の浦和。浦和近辺の沼地や川では川魚に混じってうなぎが生息していたようで。浦和がうなぎが有名な事を初めて知りました(`ω´)グフフ
本日は華の金曜日!!!みなさま!午後もファイトだ\\\\٩( 'ω' )و ////
2月イベント【~レッドの魔法~】
赤い物着用でも物品でもOK
キャストさんが確認したら《2,000円割引》
メルマガ登録😆
https://www.naisyo-g.com/mailmagazine.html