高樹(十恋人~トレンド~)の写メ日記

電話
03-5980-0088
店舗名
十恋人~トレンド~
営業時間
AM9:30~PM22:00
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください
トーク

高樹

清楚系スレンダーさん
35歳/T164cm/B80(B)-W56-H84
受付終了10:00~16:00
ご予約は03-5980-0088まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!4
ミゼール
2025年2月20日(木) 12:20 by 高樹
パスカルの皮肉が刺さりますねぇ

「ミゼール(みじめ)」とは
人間の不幸の原因を考察した際、

"人間の不幸というものは、どれも
人間が部屋にじっとしていられないが為に
起こる。部屋にじっとしていれば良いのに
そうできない。
その為にわざわざ自分で不幸を招いている"

部屋でじっとしていられないと言うのは
退屈するということ
それだけの事が人間の不幸の源泉だと
パスカルは言っていて、
そうした人の運命を「ミゼール」と
呼んでいる

退屈とは避けられない「病」だと

パスカルといえば著者の「パンセ」が
有名で、「考える葦(あし)」は
読んだ事が無い人でも知っているだろう

その実、パスカルは16歳で
「円錐曲線試論」を発表した天才数学者で
宗教思想家でもあり、大変な皮肉屋だ

パスカルが言うには、
人は退屈に耐えられないから
「ディヴェルティッスマン(気晴らし)」を
求める

ウサギ狩りに行く人はウサギが
欲しいわけではない
退屈から逃がれたいから、
気晴らしをしたいから、ひいては
みじめな人間の運命から眼を逸らしたいから
狩りに行くのだ

狩りをする人が欲しているのは、
不幸な状態から自分達の思いを逸らし
気を紛らわせてくれる騒ぎに
他ならない

そのクセ
自分が追い求めるものの中に、
本当に幸福があると思い込んでいる

くうぅぅ!
強烈な皮肉ですねぇ

「神は死んだ」のニーチェと同じ視点で
「神なき人間のみじめさ」…ひいては
退屈という物の恐ろしさに
ただただ戦慄するばかりですw



金曜日出勤します
10:00〜16:00
ご用命をお待ちしてます



iPhoneから送信
いいね!4