こんばんはー!
今日はお昼にお買い物とウォーキングがてら、
「しあわせふくろう」さんを撫で撫でしに神社へ行ってきました
立て看板にも書いてある通り、
当て字に『福朗』『不苦労』『福老』『福来』などに準えることもあり、
何かと「福」に繋がりのあるフクロウさんです
一度伺ったことのある神社ですが、
前回はフクロウさんが鎮座してるのを知らず
なので今日は「天気いいですねー」などと若干語りかけながら、
フクロウさんの頭をなでなで。
でも今改めて写真に収めた立て看板を見ると、
『ホー(豊)ホー(豊)ホー(豊)』と3回唱えながら撫でるらしい。
ちゃんと最後まで読んでなかったー!笑
って事でまたリベンジなでなでしに参りたいと思います
後は夕方帰ってから、
今の内にお庭の手入れしないとと重い腰をあげ、ひたすら伸びた木の幹やら枝を切り倒してました
仲良しのお客様にノコギリ頂いたので、
ノリノリでギコついてましたが、
高い所の木は粉が目の中に入ってしまうので防護メガネいるかコレ
となりただ今検討中です
集中してると寒さ一切感じないんだけど、
鼻水だけはとまってくれない