興奮度を高めて、感度を上げたい時は
あえて“浅い呼吸”をするのがオススメです!
何故なら、脳に酸素が行かない方が快楽ホルモンが分泌されるから
逆にリラックスしたい時は
鼻から吸って→交感神経に作用
鼻から長〜く吐く→副交感神経に作用
鼻呼吸の方が、脳を冷やして、内臓を温める効果があります!
口呼吸だと、細菌も入りやすくなってしまうんですね
因みに口呼吸ができるのは人間だけだそうです。動物は鼻呼吸のみ!
ちょっとした意識で、免疫力アップです
画像は、免疫力繋がりで最近カレーにハマってます🍴
興奮度を高めて、感度を上げたい時は
あえて“浅い呼吸”をするのがオススメです!
何故なら、脳に酸素が行かない方が快楽ホルモンが分泌されるから
逆にリラックスしたい時は
鼻から吸って→交感神経に作用
鼻から長〜く吐く→副交感神経に作用
鼻呼吸の方が、脳を冷やして、内臓を温める効果があります!
口呼吸だと、細菌も入りやすくなってしまうんですね
因みに口呼吸ができるのは人間だけだそうです。動物は鼻呼吸のみ!
ちょっとした意識で、免疫力アップです
画像は、免疫力繋がりで最近カレーにハマってます🍴