このあと24:00から5:00までスピン出勤するよーん\( 'ω')/☆
![](https://img.dto.jp/diary/687/706/587686e87050438b675bcb01933de353.gif)
いつもこのくらいの時間になると池袋方面に向かう準備するよん🚃💨
電車に乗ってる時間はののかにとって大事な音楽鑑賞タイムなので、昨日50歳を迎えたyasuさんが歌う懐メロを楽しむのじゃ♡
![](https://img.dto.jp/diary/687/706/81c88b2b491de41761068f047ca828f8.gif)
↑もともと池田聡さんの曲が好きでよく地元の小さい箱でやってたイベントに行くくらい池田聡さんにハマってたけれど、yasuさんが池田聡さんの「モノクローム・ヴィーナス」をカバーしてからさらに池田聡さんの曲の良さを知っていっぱい聴くようになったなぁ♡
![](https://img.dto.jp/diary/687/706/d0107a74774991f3c4fb28278e0db9cb.gif)
↑「天使にウィンク」を初めて聴いた時は誰の曲なのか知らなかったけれど、youtubeで「天使にウィンク」をニコニコきらきらしながら歌う松田聖子さんをみてすごく憧れて昭和のアイドルに興味が湧いてしまった🤤🩷
![](https://img.dto.jp/diary/687/706/e19768e0d3ff38cc4e98bf6bbdbcf2fb.gif)
↑シャ乱Qの「上・京・物・語」のカバーはつんく♂さんとyasuさんの声の質は違うけれど、ちょっと切なそうに歌うyasuさんの声がめっちゃ魅力的に感じる一曲だなぁと思うかな🥹
AcidBlackCherryとして活動してるときに昭和歌謡曲をカバーしたアルバム「Recreation」シリーズを中学生のときに聴いて、それからyasuさんの魅力にも昭和歌謡の魅力にも気づけた♡
自分が生まれる前の時代に流行ってた音楽はジャンルごとに良さが異なるし、その時代によって流行ってた音楽の系統も異なるから一度聴くともっと聴きたくなる😽🩷
![](https://img.dto.jp/diary/687/706/d3de0d5b862b8693282855af4ece599a.gif)
こうしていろんな音楽を聴いてる瞬間が一番リラックスできちゃう…朝までがんばろ☆