朝、新聞を読んでいたら
素敵な言葉の解説がありました
「日々是好日」
人間の考え方、人間の思いというのは、いつでも自分中心で 好い日、悪い日といっても、それは自分のモノサシで計った気持ちであってどちらにせよ自分の考えひとつで良くも悪くもありのままですよ。つて言葉みたいです
てことは
今日は連休明けでちょっとだるいなって気持ちを連休明けのだるさ感じる中、お休みしないで通勤してるなんて私たちはとーっても素晴らしい
なんて前向きに変換してみたら気分良く出勤できる気がしました
明日は嬉しいお店に伺う日でもあるし
今日は「日々是好日」を心に置いてお仕事にいってらっしゃい&いってきます