9000いいね😭達成しました。こちらのお礼日記はまた午後に書かせてください。
こちらは先日お邪魔した錦糸町のレストランのお話し。
先日、錦糸町のいつものホテル街から少し外れた場所にある『ワイン食堂ジョイーレ』に行ってきました。道路渡って別側にあり、椿というホテルさんに呼んでいただいた時に、いつも気になっていたお店でしたが、ついに足を運ぶことにしました。外観は温かみがあり、おしゃれなカフェバーのような雰囲気で、特に「ワイン」の文字がずっと目に留まっていたんです。😍🥰
夜のこちらの出勤帰りにお腹が空いたので、💁♀️一人でふらっと訪れました。😍店内に入ると、女性のお客様が多く、ひとりでも安心してカウンターに座ることができました。🥰😍メニューを開くと、こちらのお店は日本ワインとイタリアンが楽しめる場所とのこと。🧐☺️壁に貼られた黒板には、グラスで楽しめる日本ワインがずらりと書かれていて、ワイン好きとしては心が踊ります。🤗
少し日本のワインのお話しをすると実は日本は、ワインのブドウを作るには適していないのです。
ワインのブドウは、乾燥した土壌で育つほうが良いものができるとされています。土壌が乾燥していると、ブドウの木は養分を求めて根を広く張り巡らし、多様な成分を吸収します。その結果、香り高く複雑性のある味わいのあるブドウが生まれるのです。しかし、日本は多湿な気候で、特に梅雨の時期にブドウが水っぽくなりがちです。そのため、フランスのボルドーやブルゴーニュなど乾燥地帯で栽培されるワイン用ブドウとは異なり、日本での栽培は挑戦的です。それでも近年、作り手の技術と努力のおかげで、日本ワインの品質は世界でも高く評価されています。この日はそんな日本ワインを存分に楽しむことができました。🥰😍
この日いただいたお料理は「栗とナッツのパテ・ド・カンパーニュ」。^_^栗の甘みとナッツの香ばしさが絶妙に調和した一品で、しっとりとした食感が特徴的でした。しっかりと味が染み込んでいて、口に入れるとホクホクとした栗の甘さがふわっと広がります。ナッツのザクザクとした食感もアクセントになり、噛むごとに素材の旨味が楽しめる一皿でした。
ワインは「ソーヴィニヨンブランスパークリング(安曇野市・長野)」を選びました。爽快な口当たりが特徴で、瓶内二次発酵で生まれた繊細な泡が心地よく、次の一口を誘うような味わいでした。柑橘系の爽やかな香りが栗とナッツのパテ・ド・カンパーニュとよく合い、料理の旨味を引き立ててくれました。特に、パテの濃厚な風味とスパークリングの軽やかな酸味が絶妙に調和し、口の中に広がるハーモニーがとても印象的でした。
一人でのんびりと過ごしながら、日本ワインの奥深さとイタリアンの魅力を感じられる素敵な夜となりました。次回は、他のワインやお料理もぜひ試してみたいと思います。🥰😍
#雑記 #胸