![](https://img.dto.jp/diary/657/750/88147dbaf8ce4f56f02c886fea7951e3.gif)
みゅらーです![](https://img.dto.jp/diary/657/750/426a2488c36b7d13941428e52e8b9b9a.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/426a2488c36b7d13941428e52e8b9b9a.gif)
出勤しました![](https://img.dto.jp/diary/657/750/2ec694f3dcba0ba17520269f656412d3.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/2ec694f3dcba0ba17520269f656412d3.gif)
21時受付、23時半までプレイ可能です。
お問い合わせ、ご予約お待ちしております![](https://img.dto.jp/diary/657/750/933fed3b425a066c11f6b03601b28120.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/933fed3b425a066c11f6b03601b28120.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/41fd77e64b8ab31805392df6901aa851.gif)
昨日の夜、アマプラで21エモンを見ました。
今アマプラでは藤子・F・不二雄生誕90周年記念で、ドラえもんをはじめとする、藤子・F・不二雄作品が見られます。
私は友人と二人で見たことなかった21エモンを見ました。
とにかくこの作品ツッコミどころしかないんです。
まず、21エモンというタイトルから、ドラえもん的なやつでこいつ↓
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/85a03c7918e857292706d4fe1be1e6bc.gif)
これが21エモンだと思ったんです。
そしたらこいつはモンガーというキャラで、21エモンじゃない。![](https://img.dto.jp/diary/657/750/162e5866ecf09eac58b8fa9483a4a078.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/162e5866ecf09eac58b8fa9483a4a078.gif)
こいつ、めっちゃ可愛い!
ちょっとドジでおちゃめ。
じゃぁ21エモンとは?と思ってたら主人公。![](https://img.dto.jp/diary/657/750/e54e35bb8480cd16e0bd5bf9bb15b624.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/e54e35bb8480cd16e0bd5bf9bb15b624.gif)
え?21エモンて名前なの?
キラキラネーム?
(他のキャラは、ルナ、リゲル、はるか)
変な名前って思ってたらお父さん![](https://img.dto.jp/diary/657/750/c3c8666e992140caad25b437d1ad9dcb.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/c3c8666e992140caad25b437d1ad9dcb.gif)
やばい!父!!
まさかの20エモン!!
21エモンに子供が出来たら22エモン!!
で、さらにへんなロボットが出てきます。
ゴンスケ
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/e22f3338e9317e9a2bb342356957d963.gif)
芋堀りロボット。
意味不明。
説明には
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/a6310c8ae9f7a6dd925266b01adab7be.gif)
芋のことしか考えてない…
トラブルメーカー
なんじゃこの設定。
内容としては、2050年のトウキョーシティーを舞台にオンボロホテル「つづれ屋」の一人息子の21エモンが活躍するSFコメディー。
で、内容はともかく、このゴンスケとモンガーどこかで見たような…。
うーん
なんだろう…。
そうだ!!
スターウォーズだ!!!
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/d7fcf332e711510adf8fa3f1ab3570c4.gif)
C3-POとR2D2にそっくりなんだ!!
うわぁ不二雄、パクったか。
いや、こういうのはオマージュっていうのか?
と、思ってネットで調べたら、やっぱり同じように思っていた人が多かったんです。
知恵袋にもパクリですか?的な質問も有りました。
しかし!!
しかーし!!!
21エモンが連載開始したのが、1968年。
スターウォーズが公開されたのが1977年。
パクってなかった。
不二雄がパクってたんじゃなくて、ジョージ・ルーカスがパクってた!!
やるじゃん、不二雄。
世界のジョージ・ルーカスが多分21エモン見たんだろうね。
(どこで見たのかは知らんけど笑)
で、そこからヒントを得て、C3-POとR2D2が生まれたんだわ。
絶対そうだよ!!
凄いよね、藤子・F・不二雄。
ちなみに手塚治虫先生の「ジャングル大帝」をオマージュしたのがライオンキング。
(ディズニー側は認めてないみたいだけど)
世界のディズニーが手塚治虫先生のジャングル大帝をパクってたなんてね。
でもね、手塚治虫先生の息子さんが「世界のディズニーに認められたなんて最高です」的な発言してたから、手塚治虫先生側は揉めることはないみたいです。
かっこいいね!!
やっぱりこの話も然り、日本のアニメって凄いんだよ。
みんなが見て、感動して、真似しちゃうくらい。
で、21エモンの話に戻りますが、私は1話しか見てないので、ちゃんとした話は分かりませんが、面白かったです。
で、ついでにドラえもんの「おばあちゃんの思い出」とか「僕の生まれた日」とか「がんばれ、ジャイアン」とかも見たので、その話はまたそのうち書きます。
長くなりましたが、藤子・F・不二雄先生も手塚治虫先生も凄いってことです。はい。
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/796c91f5cdfb709b55687ad41ca9d2a6.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/870a88948c738d817a49261130b35440.gif)
シフトだよ![](https://img.dto.jp/diary/657/750/d9858d23e230ba6dd21942a779f38c38.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/d9858d23e230ba6dd21942a779f38c38.gif)
7日13:00-23:30
8日13:00-23:30
9日休み
10日13:00-23:30
11日13:00-23:30
12日休み
13日13:00-23:30
14日13:00-23:30
15日休み
よろしくお願い致します![](https://img.dto.jp/diary/657/750/159dc16a82b6daffe34182172bbbb086.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/657/750/159dc16a82b6daffe34182172bbbb086.gif)