こんばんは!
未央奈です!
聞いてください!👀✨
実は今日、授業でちょっぴり勇気を
出せた出来事があったんです😳
ゼミの授業で、簡単な発表をする時間が
あったんです。
発表っていっても、10分くらいの軽いもので、
あらかじめ用意してきた内容を
みんなの前でお話するだけなんだけど…
そのとき先生が、「誰からやりますか?」
って聞いた瞬間、
「はい!やります!」って
1番に手を挙げられたんです!🙋♀️︎✨
いつもの私だったら、
たぶん他の人の様子を見たり、
順番がまわってくるのを静かに待ってたり
してました。
でも、このままでいるのって
ダメなんじゃないかな…
ってずっと思ってて。
だから、新学期からは、
「自分から動ける私になりたい」
って思ってたんです。
「授業では1番に手をあげよう!」
って心に決めてたんだけど、
いざその瞬間になるとめちゃくちゃ
緊張しちゃって…
でも今日は、遂にそんな自分の殻を
破ることができました!✨
(小さなことかもしれないけど、
私にとっては大きな成長🌱)
正直、めっちゃ緊張したし、
手挙げたのは自分なのに、
「なんで私こんな早く手挙げたんだろう…」
って内心ドキドキだったんだけど😂(笑)
でも、いざ発表してみたら、
周りの子たちがうなずいて聞いてくれてたり、
終わったあとに先生から
「積極性があっていいね!」って言われて…
なんだかすごく嬉しかったんです。
「勇気出してよかったなぁ!」
って思えた瞬間でした✨
何かに挑戦する時って、
つい「失敗したらどうしよう」とか、
「恥ずかしいな」って思ってしまうけど、
やってみたら意外と自分を好きになれたり、
自信につながったりするんだなって、
改めて実感しました。
特に、先に動くってすごく怖いことですよね。
でも、だからこそ得られるものが
あるんだなって感じた瞬間でした。
ただ受け身でいるだけじゃ、
成長のチャンスを逃してしまってるなって。
また自分をちょっと好きになれた日でした😌
こういう日が、少しずつでも増えて
いったらいいな💭
未央奈/みおな