こんばんは🌠
さゆりです
先日ニュースで、方言がなくなりつつあると知りました。
特に東北の方言がなくなってきているとか
研究者の方によると、唯一残るのは関西弁とのことです
最近、京都の生活にも慣れてきて、関西弁を使いたくて仕方のない私
でも、イントネーションの違いとかで生粋の関西人にはすぐ分かっちゃうんですよね
「〜やから」とか「ほな」とか、つい言いたくなってしまうのですが、中途半端な関西弁だと頑張ってる感が出るかもと思って、耐えています
地方出身の京都(関西)在住の方は、どうやって方言を獲得していくのか、気になります
ちなみに私は、標準語がベースの地方出身です
今週末は、日曜&月曜の出勤です
ご予定合う方がいらっしゃいましたら、いちゃいちゃしましょ
お誘いお待ちしております
さゆり