前半は渋谷にて準備万端でございます
母の待つ里というNHKのドラマが気に入って何度も見ているうち、癒されるから見て〜と友人らに勧めていたのですが、「なんか怖い」とか「考えさせられた」という感想が返ってきて、そうなの?癒されやしなかったのかぁ。感じ方はそれぞれ的な。。
個人的には疑似家族でもいいじゃないかと思っている方で、ビジネスとしてもアリかと思ってしまいました。現実に母がいる人にもいない人にも
おふくろさんが寝入り前に昔話をしてくれるのですが、最後に、どんど晴れ(めでたしめでたし、おわりの意)と言って、あんまりおめでたくなさそうなエピソードでも強制終了する感じは良かったです。
遠野に行ってみたい
菜々美