暑い…
レッグプレス最高!すき!
自分メモ
自作ヒップスラスト。
足が…高さがある方が可動域広がる。
ベンチがちょっと高い。
肩甲骨を乗せる位置がよく分からない。
タイヤと、スミスの位置を同じにする。
一応ここが今日の収穫かな
でもまだモヤモヤしている。
もっとピンポイントがあるはずなんだ
なぜかマシン効きにくい(ーー;)
私、スネが長いらしい。腕脚が長くて、胴が短いタイプ。
だから、色々やり辛い。
なんか…体を折りたためないし、
バーベルスクワットしても、
後半から
足の甲やふくらはぎに負荷が分散して、
なんか先端が痛い。ちょっとよく分からない。笑
多分、両足でやると
脚の行き場がなくなって、狙った箇所から打撃が分散してる。?
ヒップスラストマシンでやると、
負荷が、ふわぁって抜ける。
楽してる瞬間が気持ち悪いんだけど、
それで合っているらしい。
んー、、、
ガニ股にして、小指側で地球を押す。
あんまり開脚しすぎず、ややM字開脚にする。
必ず収縮をつかむ。2秒停止して味わう
収縮を感じないのであれば、重量を下げる
顔と背中をまな板だと思って、1枚の板になったつもりで動作する
これらが現時点で自分で納得したポイント
でもココだ!という位置がキッパリキマらない。
実験重ねていくと、どんどん疲労で入らなくなる
ハムに聞いたり収縮までイケてなかったり…
だから、最初が肝心。
1レップも無駄にしたくない(-_-;)
キマりたい。
支離滅裂でごめん!
仕事行ってきます