今日の合言葉「おちょこ」
16:00頃からあいてるから気軽においでね☺︎
そういえばこの前の「くどき上手」っていうお酒の話ね。
男が女をオトすお酒…!?と思いきや(わたしもそう思ってた)
戦国時代の武将が由来らしく、
武力に頼らず敵武将を説き伏せるように心を溶かし魅了する…という意味が込められてるそうです。
人とお酒を酌み交す時やプレゼントにも持ってこいな素敵な意味が込められている素敵なお酒ですよね。
でもどうしてパッケージは女性のイラストなんだろう…?🤔
個人的には、同じ亀の井酒造さんが出されてる「ばくれん」という日本酒のパッケージと同じ女性なのかなと。
「ばくれん」もまた由来が面白く、「親の言うことを聞かず好き勝手する女性」という意味らしいです。笑
日本酒の名前やパッケージの由来、お酒の歴史を調べていると止まりません。
お酒好きな人は何が好きか教えてね!
そしてお酒飲めない人を置いてってしまったので今度の更新はお酒以外の話するね🥹笑
今日もよろしくー!!