もうすぐ2月ですが❕
みなさんって豆まき、しますか❓❓
この前ピラティスの先生に聞かれたのが
「さちさんってお家で豆まきする?」
って質問で👀
さちは弟と豆を持って祖父母宅に襲来、
鬼のお面つけたおじいちゃんに豆を投げつける…
という、私たちの方が鬼のような…
"逆"豆まきを小さい頃にしただけだったので、
豆まきって孫イベントじゃないんですか❔❕と
この思い出を語り、先生を笑わせました😂
先生もどうやらお子様イベントだと
思っていたみたいなのですが、
他の生徒さんの多くが!!
お家で豆まきをするらしくて驚いたそうです😳
本当に厄除けの意味合いで
こっそり「鬼は外〜福は内〜」と言いながら
お外に豆をパラパラとまいたり、
(次の日掃除するんだって!)
豆を食べたり、
あとは飾ったり…!!
豆だけじゃなくて玄関の飾りも!
そんなお話を聞いてると先生も影響されちゃって
豆や飾りを買って今回は節分をしっかりするそうです笑😂
さちも影響されちゃったので豆買ってこようと思ってます😂
今回は節分、やっちゃうぞ〜❕
みなさんはどうですか??✨
恵方巻きは身近な気がするけれど、
豆まきいつ頃までしたかな❔今もしてる❔
気になっちゃうよ〜!!
さち