お散歩中に情緒あふれまくりの
古い住宅やアパートが立ち並ぶ場所が現れた。
『古い』とは、何か。
我々は建物をどの部分で『古い』と認識する?
築何年?見ただけでは分からない!
木と草と土、だろうか
土の庭に植えられた木。
木製の窓枠に木製のドア。
ほとんどの新しい住宅には木と土がない。
庭だってコンクリートよ!
木と土がないというのは、実際とっても清潔で
虫も出なければ劣化もしないし、雑草も生えない。
Netflixで『阿修羅のごとく』を
途中まで観ていて70年代?が舞台なんだけど
昔の広い家、土の庭、
木の雨戸がなかなか閉まらない家。
今は全部、シャッターだもんネ。
昔は良かったなあ。
なんて全然思わず、昔は大変だなあ。と思う。
雨戸は閉まらないし!
20代で結婚とかしなきゃいけないし!!!
女々艶 鞠子(まりこ)
【Twitter(X)】@mrk6_6
【lit.link】https://lit.link/mariko419
古い住宅やアパートが立ち並ぶ場所が現れた。
『古い』とは、何か。
我々は建物をどの部分で『古い』と認識する?
築何年?見ただけでは分からない!
木と草と土、だろうか
土の庭に植えられた木。
木製の窓枠に木製のドア。
ほとんどの新しい住宅には木と土がない。
庭だってコンクリートよ!
木と土がないというのは、実際とっても清潔で
虫も出なければ劣化もしないし、雑草も生えない。
Netflixで『阿修羅のごとく』を
途中まで観ていて70年代?が舞台なんだけど
昔の広い家、土の庭、
木の雨戸がなかなか閉まらない家。
今は全部、シャッターだもんネ。
昔は良かったなあ。
なんて全然思わず、昔は大変だなあ。と思う。
雨戸は閉まらないし!
20代で結婚とかしなきゃいけないし!!!
女々艶 鞠子(まりこ)
【Twitter(X)】@mrk6_6
【lit.link】https://lit.link/mariko419