【視力検査で1.0でも実質0.4の恐れが】
普通自動車運転免許の受験資格には視力が両眼で0.7以上の条件があります、ドライバーの4人に1人は視力0.7に達していないという研究データも。
視力検査で1.0の結果でも実は0.4の恐れがあるのは、普段の視力検査に原因が。
ポイントは「実用視力」と呼ばれる視力で、普通の視力検査と実用視力は別物。
少しでも視力で良い結果を出すためにあまり見えていないのに、何かの拍子に一瞬だけ見えたものを答えた事のある人は多いのではないでしょうか?
これはパソコンやスマホなど目を酷使する現代人に多く起こる現象で、仮に結果が良くても日常生活で視力が良いとは限りません
本当の視力を測るためには「実用視力」を測る必要があります。
実用視力とは通常の視力検査に「時間」という要素を加え、連続的に視力を測定する方法である。これはより実生活の環境に近い視力が測定できます。
時間ごとの視力に普通はばらつきはありませんが、中には視力が良い時には1.2が見えるのに、悪い時は0.08にまで下がる人も。
この大きな原因は「ドライアイ」。 通常眼は涙に覆われており、涙がレンズとなって光を均一に眼の中へ送り込む役割があります
しかし、ドライアイだと涙が眼の表面に均一に残らず、光が乱反射して視力が低下。原因にはテレビやスマホを見る距離や体勢に関係が。
テレビやスマホを見る距離が近すぎると画面を凝視するため、まばたきの回数が減少。すると目が乾きやすくなり、ドライアイの原因に。
テレビやスマホとは適切な距離を保つことが大事。
まばたきの回数が少ない人は、意識的にまばたきの回数を増やして目に涙を行き届かせるのがおすすめ
(雑学ネタ帳より)
私は中学2年生くらいからメガネを使用してます。
裸眼だと0.3位で、最近コンタクトを作る際に、右目が少し悪くなっていることが発覚
あまり違和感を感じてなかったのでびっくりしました。定期的な検査が大事だなと思いました。
りか