昨日の小倉牝馬ステークス、2021年のチューリップ賞以来の1着が同着に
1986年以降JRA重賞では8度目。過去7回は東京、京都、阪神のみで(86年以降で)、ローカル場では初めての出来事
同着だと昨年のジャパンカップで2着が同着だったのが記憶に新しいです(シンエンペラー、ドゥレッツァ)
応援馬も頑張ってくれてコガネノソラが最終直線で凄い追い込みを見せて3着。
1、3着が好きなゴールドシップ産駒、騎手で幸せすぎる結果でした
【買い目】
ワイド(ボックス)軸:2番13番
①2-4-8-10-13
レーベンスティール、ボルドグフーシュ
ダノンデサイル、ビザンチンドリーム
コスモキュランダ
②2-9-11-13-16
レーベンスティール、ディープモンスター
マテンロウレオ、コスモキュランダ
チャックネイト
マテンロウレオ、コスモキュランダ
チャックネイト
③1-2-7-13-17
ライラック、レーベンスティール
マイネルクリソーラ、コスモキュランダ
アウスヴァール
枠連(ボックス)軸1枠、4枠
1-2-4-6-7、1-3-4-5-8
複勝
・3番ポタジェ
・15番エヒト
・18番ボーンディスウェイ
応援馬
・1番ライラック
・8番ダノンデサイル
・11番マテンロウレオ
今日はアメリカジョッキークラブカップ(AJCC)
買いたい馬が上手く枠にまとまっているので枠連で買おかなと思ってます。
G1を経験している馬が多数いるので、人気薄だからと言って軽視できないのでしっかり押さえたいです
春の大舞台を見据えた戦いが始まります。人馬無事にゴールしますように
りか