今日は『五つ子誕生の日』
1976年(昭和51年)のこの日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生。
五つ子はNHK政治部記者・山下頼充(33)さんと妻の紀子(27)さんに授かった子どもたちで、男児2人、女児3人の5卵生の赤ちゃん。
体重は990から1800グラムで普通児の半分程度。
3人の医師が長椅子に交代で寝ながら五つ子の治療に当たりました。 五つ子の誕生に日本中は大騒ぎとなり、全国から祝福の声が寄せられました
多胎児について、世界ではオーストラリアの九つ子、メキシコの八つ子、スウェーデン・ベルギー・アメリカの七つ子が知られています。
(雑学ネタ帳より)
五つ子だと昔TBS系列で放送されていた『愛の劇場』のシリーズ「大好き!五つ子」が浮かびます
11シーズン放送され、ちょうど放送されていた時期が夏休みでお昼を食べながら見ていた記憶があります
りか