おはようございます。
みやこです、元気に出勤しています
今日は炊き込みご飯を食べました。
最近色んな組み合わせで
炊き込むのにハマってます。
そろそろ栗ご飯とかの季節ですしね
お友達に言われたことなのですが
現代ではご飯が美味しいことは
もはや当たり前なんだそうです。
色んな技術で美味しい食材が
1年間安定して手に入り
調理器具の進化も著しいのだとか。
言われてみれば、美味しくないお店を
探す方が大変だなあと思います。
わざわざ探したことはないけど
そこでその友達が言うには
ご飯はより「美味しそう」に
見せる技術も大切だと
正直いって私はそんなに
映えとかに興味を持てなかったのですが
同じ味の料理だったら
美味しそうに盛り付けたり
素敵な食器によそったり
そういう気遣いがより美味しくさせる
という話を力説されたので
最近は見た目にもこだわろうとして
なんだかんだ簡単に美味しそうなのは
炊き込みご飯だよなあ
という結論に至りました。
レパートリー増やしたいな、
目指せ見た目も中身も美味しいご飯