NAOKOちゃんという
ダンス歴10年以上、
歌もパフォーマンスも素晴らしい19歳の女の子が
「努力を止める気もないですし、
もっと新しい自分の磨けるところをいっぱいいっぱい見つけてがんばります」
と仰っているシーンをみて
アラサーの私、胸を打たれました
努力を継続できる人って
"新しく磨けるところを探している感覚"なんだ〜〜〜と
どこができてないかなとか
何が甘いのかとかじゃなくて
新しく磨けるところ探し、なんですね
きっと漠然とダンスを練習しなきゃ!
みたいな感覚じゃなくて
1つの工程をいくつにも細かく分けては
多面的に捉えているんだろうし
いろんな角度からご自身をみているんだろうな
それなりにまじめに続けていれば
年数だけである程度できるようになってしまって伸び代的なものがこの先あるのか
自分でもわからなくなってしまうけど、
わたしもこのお仕事や本職、
というかお仕事にかぎらず
色んな風に自分をみてみて
多面的に磨いていかなきゃなと思いました
なんでこの話をしているかというと
なんとまぁわたしに技術を教わりたいと言ってくださったキャストさんがおりうれしい
人に教えることで自分の実にもなりますし
教えたところで減るものではないので
なんでもわたしは教えちゃいたいです
風エスユーザーが増えた方が
まわりまわって自分のお仕事にも繋がるから
他にももし伸び悩み&時間あるし&自分の施術に飽きてきたな的な方がいたら
出し惜しみなく教えちゃいます、連絡ください
ちなみにマッサージも
手のあて方というか触れるその瞬間から
私はこだわっており、、
というかもうぜんぶにこだわりしかなくて
でも「こうじゃなきゃ」に
囚われたくないので
わりかしお客様のお顔見ながらどうしていきたいかな〜〜とおもっているので
皆さんおでこにマッキーとかで
Mです、潮吹き興味あります、いじめてくださいとか書いてくれたら1番良いのにな
ではまたあした
まなみ