2026年春に放送されるNHKの連続テレビ小説について
明治時代に日本における看護師の礎を築いた2人の女性を描く「風、薫る」と発表されました
ヒロインの一人のモチーフとなる大関和(ちか、1858~1932年)は、1891年(明治24年)に開院した
上越市西城町の 「知命堂病院」の初代看護婦長を務めていたそうです
ということで、上越市の知命堂病院初代看護婦長が主人公となる作品になるようです
知命堂病院の知人から聞いたら
もう、取材が立て込んでいるそうです( ˊᵕˋ ;)
朝ドラは、最近、全然見ていないけど
この作品は、上越も物語の舞台となるようなので
見てみようかなぁと思ってます( *´꒳`*)