たまに食べたくなる今川焼き♪
色んな呼び方があるなぁとふと思って(*^^*)
私は今川焼き、大判焼きどちらも呼んでいますが
みなさんはどんなふうに呼んでいますか??
調べてみると場所ごとに呼び方がたくさんあるのにびっくり!!
関東では今川焼き、大判焼きと呼ぶことが多く
東北も同じくそう呼んだり、一部はあじまんと呼ぶ地域も
関西では回転焼き、御座候、大判焼き、
場所によっては太鼓焼き、二重焼き、
九州は回転焼きが多いみたいです(*´꒳`*)
他にも福福饅頭、人工衛星饅頭、天輪焼などなど
こんなに呼び方あるとは思いませんでした
(O_O)!
調べてみると面白い
食べる時に思い出したり、気にしてみるのもいいかもしれないですね