入社1年目で、
「寒いですね~」とか「暑いですねー」とか
話の切り口を作っていたら、
「冬なので寒いのは(夏なので暑いのは)
当たり前なので
もっと違う話題を見つけなさい」と
上司にお叱りを受けたことがあって、
それがあまりにも記憶に残ってて
それ以降、色んなシチュエーションで
お天気の話題を避けていたのですが…。
寒いですね(笑)
「寒いですね」と言われたり、
私も思わず言ってしまったりして、
頭によぎる上司のお叱り(笑)
他にも方言の矯正とか
立ち居振舞い等々、、
色々お言葉頂いた記憶はあるけど
一番忘れられないのが
なぜか「寒いですね」の件😅
あのときのあの言葉が忘れられないみたいなのって
皆様あるものなのかな?
そのときの言葉やその上司に出会えたことで
女性らしさ等追及するようになりました😁
「女らしく」とか、パワハラになるような言葉なのかも知れませんが
私は「女性らしさ」は大切にしたいもののひとつ。
いくつになっても言葉遣いや立ち居振舞いには
気を遣える女性でありたいなぁ😅
と、寒くて思い出す
ひよっこ時代の思い出でした☺
もちろん今も未熟なので、
日々迷うことばかりですが😭
来週は少し暖かくなるみたい😆
貴方様もお風邪召されないようにね🙇
寒さに負けそうになりながら
教えてもらった温泉地を見て
旅行に行った気分になって
現実逃避した1日でした😁