れいあです🐈💛
私実は辛いものが大好きで
昨日家に帰って辛い鍋を作り
美味しく食べたのですが
(恐らく辛いの苦手な人は
全く食べれないと思います笑)
(おそらく某チェーン店🌶️でいうと8〜10くらいレベル)
辛いもの食べると翌日
すごく元気なんです…💡
友達には変なのーって言われたのですが
辛いもの食べると
脳内からストレスを和らげたり
幸せな気持ちになるホルモンが
分泌されたりするらしい…
そしてカプサイシンで汗をかいて
老廃物が排出されるので
疲労回復などにつながるという
理由だそうです💡
私の
辛いもの食べたら元気になる!
発言はあながち間違いではないということです…
ですが、先程いった
ストレスを和らげたり
幸せな気持ちになるホルモンの
分泌により得られる
爽快感などがクセになり
無性に求めてしまうようになる人もいるらしい…
辛いもの依存症…辛いもの中毒…
恐るべし、唐辛子…🌶️
ちなみに辛いもの好きすぎてなのか
スーパーで豆板醤を買いかったのに
なぜかコチュジャンを買ってしまい 我が家にコチュジャンが2本あります。
なので沢山辛い料理作ります🤣🤣
ちなみにこんなに辛いものについて
熱く語ってますが
火鍋は食べれません。
唐辛子は好きだから韓国料理は
よく食べるけど
花椒などが苦手なので四川料理は
食べないからです😂
ただ食わず嫌いではあるので
機会があったら火鍋も挑戦してみたいと思います。
デリ姫💛れいあ
私実は辛いものが大好きで
昨日家に帰って辛い鍋を作り
美味しく食べたのですが
(恐らく辛いの苦手な人は
全く食べれないと思います笑)
(おそらく某チェーン店🌶️でいうと8〜10くらいレベル)
辛いもの食べると翌日
すごく元気なんです…💡
友達には変なのーって言われたのですが
辛いもの食べると
脳内からストレスを和らげたり
幸せな気持ちになるホルモンが
分泌されたりするらしい…
そしてカプサイシンで汗をかいて
老廃物が排出されるので
疲労回復などにつながるという
理由だそうです💡
私の
辛いもの食べたら元気になる!
発言はあながち間違いではないということです…
ですが、先程いった
ストレスを和らげたり
幸せな気持ちになるホルモンの
分泌により得られる
爽快感などがクセになり
無性に求めてしまうようになる人もいるらしい…
辛いもの依存症…辛いもの中毒…
恐るべし、唐辛子…🌶️
ちなみに辛いもの好きすぎてなのか
スーパーで豆板醤を買いかったのに
なぜかコチュジャンを買ってしまい 我が家にコチュジャンが2本あります。
なので沢山辛い料理作ります🤣🤣
ちなみにこんなに辛いものについて
熱く語ってますが
火鍋は食べれません。
唐辛子は好きだから韓国料理は
よく食べるけど
花椒などが苦手なので四川料理は
食べないからです😂
ただ食わず嫌いではあるので
機会があったら火鍋も挑戦してみたいと思います。
デリ姫💛れいあ