おはようございます
七十二候は昨日から
「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」
に入りました
凍った泉の下で水が動きはじめる頃
かすかなあたたかさを愛おしく
感じる時期です
初詣の頃の穏やかさから、一段と寒さ
が増し、いよいよ凍てつくような寒さ
がやってきました
びゅうびゅうと冷たい風も吹いています
つい出かけるのが億劫になってしまいます
が、皆様はいかがお過ごしでしょうか
写真は数十年前に訪れた阿寒湖温泉
メモにフロストフラワーと雄阿寒岳
霧氷が綺麗でした
さて、1月11日は「鏡開き」
お正月に年神様に供えた鏡餅を下げて食べ
無病息災を願う行事です
鏡餅の定番といえば、雑煮やお汁粉ですが、
その他に「かき餅」一口大の餅を160度くらい
の油で揚げて塩や醤油をまぶすだけ
揚げたては香ばしくて、おやつやおつまみに
ぴったりです
幼い頃から母が毎年作ってくれた鏡開きの
お餅メニューです
![](https://img.dto.jp/diary/684/224/d0f79877c01fa1d428d2f7b089fab530.png)
のも楽しいですね
本日13時~20時
出勤致します
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/5386d7315acb01961e692340f96ec4f0.png)
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/f940aa8dc7ea9a0a0415482865f41e20.png)
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/872aee99bb860c083b32c03b77d523a4.png)
遊びに来てね~
お会いできますことを
心待ちにしております
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/e695a394d9c66566412376f16bcb9cb4.png)
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/105b0209ada4fc308870aff64d3fe791.png)
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/b084de0724e9245b7ac81032dd204a77.png)
貴方様に逢えますように
すぐ会いに行きます
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/8bd1e6d2ce330fb4b4d6871504570ea3.png)
三連休初日は日差しが届き穏やかな
お出かけを楽しめる天気になりそうです
引き続き万全の防寒でお出かけくださいね
皆様にとって
素敵な三連休初日を一日を
お過ごしくださいませ(⑅⑅)..°*゜
それでは今日も暖かくして
お気をつけて行ってらっしゃいませ
せつこ
![img](https://img.dto.jp/diary/684/224/c8f8378eff7114255dce09c1eaf661a4.png)