![](https://img.dto.jp/diary/688/594/da3ceed8a352df280cb31306fbd988b3.png)
『女の子の大好きなお弁当』20年前のmookなのに色褪せない魅力、6刷
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/650e122bbfe0380136484b5883aa9de3.png)
豊かな日本のミセスのゆとり?時短とか作り置きは、多分、この後の時代かな?
120gしか
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/94bea9c5d6efaff4c60101305156c9eb.png)
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/b8d7fa25be9a8d2ba29c71dfd24be1e4.png)
甘いものを食べるとセロトニン効果で、気持ちが落ち着くので、何か既製品でも良いので
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/17f341772b5805a8303bc1789a6267b7.png)
少し入れてあげたる。
とか、
幼稚園でも学校でも会社でも、
華奢な身体で頑張ってる女の子の立場に寄り添ってる
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/3a19f81bee8f4a3d6d7754f7efac0199.png)
緑の副菜バリエとか、例えば、ほうれん草に何かひと手間の、その簡単な何かが充実
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/1bbc8461be9656d2b8b14ee2cf78d7bf.png)
語学でも粋な言い回しをいくつも識ってると、文化的で豊かな会話表現になるので、お弁当という小宇宙も学問体系に匹敵。
体感でCVSフードに比べて、量少なめでもすぐにお腹が空かない事を実感。
大人になったら、自分が自分のママになって、自分という小さな女の子をご機嫌にしなきゃね
![img](https://img.dto.jp/diary/688/594/97bb9ea6916a6400b4acfbd42c508073.png)